【腸と感情とコロナ】

https://www.facebook.com/100002557428015/posts/3172614629500420/

皆さん、腸と感情は密接に関係しているのをご存じでしょうか? 例えば、胃が痛い。腹が立つ。嫌なことがあると気持ち悪くなります。それには、消化管ホルモンや腸内の微生物が密接に関係しています。

微生物は腸内だけでなく、多くが腸の内壁を覆う粘膜などに生息している。微生物は腸の免疫細胞や感覚受容体と関連しています。そして腸は人体の免疫の約70%に関与していると言われています。

微生物は私たちが食べる。排便する。だけでなく、身体症状にも関連している。腸内微生物はビタミンを産生したり、受容体により関連しており、そのビタミンや腸内生成物質が血液を通じて、脳に影響します。

また、消化管ホルモンも腸と感情のつながりに関与しています。消化管ホルモンのセクレチンは胃液の分泌を増加させます。ストレスなどで胃液分泌が過剰に分泌されれば、胃が痛くなります。

消化管ホルモンが、腸細胞のみならず、腸管神経系の神経細胞にも存在し、腸管の蠕動、水分の再吸収、消化管ホルモンの分泌の調整を行っています。脳にも同じ化学物質が発見され、怒り、恐れ、不安、飢えに関係して、様々な行動や運動を制御していることがわかっています。

ですので、便秘やリーキーガット症候群(腸もれ状態)を起こすと、腸と感情や脳とのコミニケーションがうまく取れなくなります。例えば、高度な便秘ですと、腸管粘膜に便が貼りついて、腸内の微生物は、ビタミンなどの生成物質をうまく、生成できず、さらに腸内の免疫細胞も十分な働きができません。消化管ホルモンも同様です。

結果として、腸内環境の悪化はうつや、精神障害、不登校や発達障害や免疫力の低下を起こしていくのです。精神病になったり、ガンを発症したりする場合もあります。腸にやさしい食べ物を摂って便通を良くすることはとても大事です。

さて、今は新型コロナウイルスが流行っていますが、恐怖や怒りや経済低迷による絶望感は、腸内環境を悪化させ、免疫力を低下させます。

反対にコロナを気にしないで明るく過ごしている人は、腸内環境が良い状態になり、免疫力はアップします。コロナに暴露したとしても、免疫が跳ねかえし、無症状ですぐに治ってしまいます。また、明るい波動は、楽しい現実を引き寄せて過ごすことができます。いわゆる引き寄せの法則です。

テレビでは、東京都の今日の新型コロナ感染者は、300人で大変ですと恐怖を煽っていますが、東京都の実行再生産指数 は、0.86まで低下しています。

実行再生産指数 とは”1人の感染者が次に平均で何人にうつすか”を表した指標です。1を割ると患者は、減少し、1を超えれば、患者は増えます。3月末のピークは、3.6でした。3、4月とは状況は違い、今は0.86です。

コロナは、徐々に減少しているので、心配はありません。テレビに惑わされずに明るく楽しく過ごしましょう。